2年前、夏モデルが出るのを待って購入したスマホのARROWS。
これがいわゆる地雷モデルというヤツで。
防水が売りなのに、防水があだとなって熱がこもって誤作動するんですよね。
巷では「携帯カイロ」と言われてました(笑)
本当にあったかいですよ~、熱もって電源落ちますけど。
そして、電池の消耗も激しい。
寝る前に満タンだった電池が、寝ている間にアプリの自動更新なんかがあると
朝起きた時には35%まで下がっちゃってる。
札幌に出掛ける電車の中で検索なんかしようものなら
1時間で電池が半分くらいに減ったりするのでやってらんないって感じ。
さらに先日、フリーズしかかるし何だか不安定だな~?と思っていたら電源が落ち
写真のデータが全部壊れてしまっていた。
バックアップとっていないものもあるのですごいショック(T_T)
アプリを立ち上げたとたんに画面の色がブワーっと変化して電源落ちたりするし。
もうこれは限界かと。
それで、ショップへ行って説明を聞いたり、ネットの評判を調べて
最終的に2つのスマホに絞っていた。
後は現物を見て決めよう。
そう思っていた矢先、職場の同僚が
「iPhoneにすれば良いじゃないですか。iPhoneにフリーズという言葉はありません」
なんか目からうろこが落ちた感(笑)
iPhoneの画面の小ささと厚ぼったいのが嫌だった私ですが
ちょうどこれから薄くなったiPhone6が発売になると言うじゃない。
もう予約も始まっているというので、早速ショップへ行ってきた。
スマホも他のメーカーの機種に替えれば使い方はまた1から覚え直しなんだから
iPhoneが初めてでもその点は同じ。
問題はアンドロイドからiPhoneへの移行が少し面倒な事。
でも、移す写真データも今となっては残っていないので (^-^;
アドレスだけ移せば良いからその辺は楽といえば楽。
発売日に新しいiPhone6を手にしてとても感激。
新しい家電って本当に心が高揚しますねぇ~(*^_^*)
さて、さて。
トラブル発生しまくってます。
まず、何故かアドレスが3分の1くらい消えてしまっています。
それも新しいアドレスが消えています。
古くて最近話すこともない人のアドレスが残って、使う人ほど消えているという
ショックな状況(T_T)
Eメールは受け取れるけど送れない(-"-)
Wi-Fiは繋がらない ←iPhone6の深刻な不具合じゃないかという噂も…(-"-)
説明書見たら英語だし(爆)
でもすごいサクサクなのにはびっくりしました。
ゲームをやるとその動きの速さの違いが良くわかる。
早く使いこなせるようになりたいわ。
あと、若い子のように片手で使えるようになりたい(笑)