Quantcast
Channel: まりもの酒蔵
Browsing latest articles
Browse All 66 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海でカニ釣り

小3のお兄ちゃんは夏休み中。それでも今どきの小学生。毎日、学校の宿題と公文の宿題に追われています。週2回はスイミングも行っているので夏休みと言ってもあんまり休みっぽくない。 まぁ、それだって8月7日から一人で私の実家へ10日間も遊びに行くので8月6日までに宿題を終わらせなければならないからなのですがね (^.^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生のウニも良いけれど

今年の北海道、ウニが本当にダメですねぇ~(-"-)獲れていないらしいのです。 毎年、当たり前のように食べていたウニも獲れていないとなるとお値段が高いし。獲れていないのに無理して高いお金払ってまで食べるかと言われると 「来シーズンでいいや」 って気になる。 ←地元だから尚更です(^-^;  獲れない年にウニの話を紹介するのも何なのですが。シーズンオフぎりぎりでとっておきの話を紹介しておこうかと(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の準備?

農家さんの直売所で、段ボールにたっぷり入ったトマトをゲット。形が小さかったり、皮がキレイじゃなかったり。ちょっと熟しすぎたものも入っているのですが、8キロぐらいは入っていたと思う。これがたったの500円?!(@_@) すぐに食べるトマトは新鮮なのを購入し、500円のトマトはトマトソースにしました。  みじん切りにしたニンニクと玉ねぎに トマトをジューサーでガーッとやったのを加えて...

View Article

寝不足

もう、札幌界隈の方々はみんな言ってると思いますが。 札幌周辺、ひどい雨で避難勧告とかでたんですよね。そりゃ、もう当事者の方々は色々大変だったと思いますが。 めっちゃ晴れてるし、天候良好な小樽住民にまで  「避難して下さい」  って携帯にメールされたら…深夜だろうと、周辺に住む人が心配だし。大丈夫かと気にもなるし。...

View Article

人生ゲーム獄辛

タカラトミーが人生ゲーム55作目に辛口な人生をテーマにした「人生ゲーム獄辛」を発売 http://news.livedoor.com/article/detail/9266933/...

View Article


iPhone6

2年前、夏モデルが出るのを待って購入したスマホのARROWS。 これがいわゆる地雷モデルというヤツで。防水が売りなのに、防水があだとなって熱がこもって誤作動するんですよね。巷では「携帯カイロ」と言われてました(笑)本当にあったかいですよ~、熱もって電源落ちますけど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢鮨

もうしばらく放置していたのでお話が溜まっています。今年の1月の話から順番に(笑)12月の忘年会の時に「来月誕生日の人がいるから、誕生日に寿司屋でちょっと良いお酒を飲もう!」なんて話でお酒の席、盛り上がったのですが…気が付いたら本当に3人で1月の誕生日のお祝いをすることに。(理由をつけて飲みたかっただけとも言う?)行く予定だった宝すしさんはその日は生憎の満席。それでは・と、伊勢鮨さんに行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鬼海老

お友達の親御さんが亡くなったので通夜へ行きました。通夜会場で職場の上司や社長、その他顔見知りの面々とばったり。「これからご飯食べに行くぞ」拉致されました (^-^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子?

うちの会社の事務の女性のOさん。私の6歳年下です。とてもお仕事ができて、お酒も強くて、歌も上手くてすごくハンサムな女性です。私は現在パートなので、一番忙しい時間帯しか職場に居らずあまりゆっくり話をしたことはなかったのですが。「明日か明後日飲みに行く?」的な軽いノリで誘ったらこれまたあっさりと「行きましょう!」と、元気な返事が返ってきました(笑)本日のお食事は「山田屋」さん。こちらでは美味しい和食が頂...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本酒マイブーム

もともと日本酒好きだったのですが、主人は家ではあまり飲まない人で。飲んでももっぱらシャンパンかワイン。そうでなければウイスキーなので。私の日本酒にはなかなか付き合ってもらえない。実家の両親が遊びに来る時くらいしか飲んでいなかったのです。恒例の年末と年始の日本酒の会あたりからすっかりまた日本酒がマイブームになり、家でも飲むようになりました。一人で日本酒飲んだっていーじゃん!…と開き直ったとも言う...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 66 View Live