ここのところ、「異常に」という事態が多すぎですよね(-"-)
つい最近まで「おかしいんじゃないの?」っていうくらい寒かった北海道なのに
突然の猛暑と雨降らず。
唐突に暑くなられても身体は付いて行かず。
食事が喉を通りません。
…っていうか、食事をしたい気にもなりません ←末期症状です(^_^;
冷麦とか素麺ばかり食べていたら栄養失調なのか(?)手にしびれがでる始末。
嫌になっちゃうわ。
夏になるとお約束なのは冷たい味噌汁♪
豆腐とさやえんどうが入っている味噌汁を冷蔵庫で冷やして氷を入れて…
っていうのが一番好き(*≧∇≦*)
それから、冷汁ね!
ゴマたっぷりの冷たい味噌汁。
キュウリとか絹ごし豆腐とか入れて、大葉と茗荷!
アジを焼いたりとかは面倒なので(そもそも北海道はアジの開きとかあんまり食べない)
私はお手軽にいつもサバの水煮を入れています。
ところが、冷汁を作ろうと思ってスーパーに行ってもサバの水煮が売り切れ。
どこへ行っても売り切れ( ̄▽ ̄;)
仕方がないので淡白な冷汁で我慢する事に。
1日目はちょっと濃い目の塩加減で
素麺を入れています。
翌日はもう少し水でのばして薄味に。
熱い汁物よりも塩分少なめでも充分に満足できます(*≧∇≦*)ウマー
でも、やっぱり物足りない。
仕方がないのでサバを焼いて投入した(笑)
入れるのはツナ缶でも良いんだけど、
ツナは水煮缶ではなくてオイル系のストックしかなかったの。
誰も見向きもしなかったはずなのに(←地味にマイナー食材でしょ?)
「痩せるかも?」ってTVで出たらしい。。。
そっか。。。じゃ、来年の冷汁は困らないね。
だって、一時ブームの痩せる食材、今フツーに買えるもんね(-"-)
…っちゅうか、
サバ缶食べてどんだけ痩せるって?
我が家はかなり食べていたけど別に痩せたりとかないよー(* ̄▽ ̄*)
痩せたいならおやつとか炭酸飲料とか止めて運動したほうが良いと思うけど。